こんにちは、妊活サポートナースの媛川です。
妊活を続けていると、毎月この日がやってきますよね。
「今月こそは」と信じて過ごした2週間。
でも、生理がくるたび、心がポキッと折れる。
私も、何度も同じ気持ちを味わいました。
寝る前に泣いて、朝には「また頑張らなきゃ」って笑顔を作る。
でも、心のどこかでは「なんで私だけ…?」って思ってた。
それが積み重なると、体の疲れよりも“心の疲れ”のほうが重くなるんですよね。
そんな時、私はある先生の言葉にハッとしました。
「生理がくるのは、体がちゃんと働いている証拠だよ」
最初は信じられなかったけど、
少しずつ「そうか、体はサボってるわけじゃないんだ」と思えるようになりました。
その頃から、私は“結果”ではなく“プロセス”を見てあげるようにしたんです。
・生理痛がなくなった
・基礎体温が安定してきた
・イライラの波がなくなった
それって、体が確実に整ってきているサインなんですよね。
焦りや悲しみで自分を責めるのではなく、
「今、整っていく途中なんだ」と見方を変える。
その瞬間から、心の中に少しだけ“優しさ”が戻ってきます。
妊活は、ただ「妊娠するための期間」じゃありません。
“自分を大切にする練習期間”でもあるんです。
栄養で体を整えることも、気持ちを整えることも、
未来の“お母さんになる準備”の一部。
あなたも、今日だけは頑張るのを少しお休みして、
自分の体に「ありがとう」を伝えてみてくださいね。
私の6ヶ月サポートでは、
そんな“心と体の整え方”を一緒に見つけていきます。
焦らず、自分のペースで、穏やかに。
それが、私の考える「自分を大事にする妊活」です。