プラン紹介 ママになる未来のための相談会 妊活サポートナース媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。天才ベビーを育むことを目標にした相談会を開催します。■12月① 12日 火曜日 16時~22時 ② 18日 月曜日 10時~22時③ 21日 木曜日 14時~22時④ 30日 日曜日 ... 2023.12.09 プラン紹介
妊活サポーターの想い 妊活スッキリやめられる?やめられない? 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 いつ妊娠するかわからない。いつまで頑張ればいいのかわからない。私、どうしたら妊娠できるのだろうか?何度も不安が湧いてきて、押し込めたり、散らしたり・・・。私の妊活中は、その繰り返しで... 2023.12.08 妊活サポーターの想い
妊活ケア方法 妊活中の生理期間、頻回トイレが無理という方へ 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 先日書いたブログ妊活時の生理期間、トイレを我慢しては行けない理由の中で、いくつか上げさせていただいた方法、私には無理ーーという方に向けて、もう少し丁寧に書いてみます。 ⚫️仕事でトイ... 2023.12.07 妊活ケア方法
冷え性改善 季節の変わり目、妊活中はちょっと注意を 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 最近眠りが浅いです。夜、トイレで目が覚めます。頭痛がします。最近不調を訴える方が多いです。季節の変わり目で、自律神経が乱されています。気温が上がり下がりと、一定でない不安定なこと。こ... 2023.12.06 冷え性改善妊活ケア方法
妊活ケア方法 妊活時の生理期間、トイレを我慢してはいけない理由 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 先日、妊活中の方が、「生理中でも、仕事しているとなかなかトイレに行けない」というお話をしていました。トイレに行かなくても漏れないために、昼間でも多い日用や夜用のナプキンを使用したり、... 2023.12.05 妊活ケア方法
妊活ケア方法 女性は月に1回大けがしています 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 怪我して生理くらいの量の出血があったら治療し、ふらふらするなら休みます。しかし、生理も出血なのに、特に治療することはなく、生理痛がでれば薬で抑え、フラつきがあっても休まず我慢しながら... 2023.11.26 妊活ケア方法妊活サポーターの想い
妊活ケア方法 昼間に多い日用・夜用のナプキンを使っている?! 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 妊活中の体質改善で、観察して欲しいのは生理です。観察ポイントの1つ、量について。 正常な月経量は、一周期あたり40〜140mlと調べると出てきます。他人と比べたり、実際に量を計ったこ... 2023.11.25 妊活ケア方法
妊活ケア方法 生理がレバー状?!の時は、レバーケア こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 妊活時の生理の性状について。生理の性状はサラサラでしょうか?レバー状のものが混じるあなた。ケアしてサラサラを目指しましょう。 妊活時の体質改善をしていく上で、変化がわかり... 2023.11.24 妊活ケア方法
妊活ケア方法 また同じことで悩むのが嫌だー こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 妊活中、時々ふと「いっつも同じような悩みで、同じように落ち込んでいる・・・」こんな想いがよぎります。 それくらい真剣に、一生懸命、全力投球で、魂がすり減るくらい頑張ってい... 2023.11.15 妊活ケア方法妊活サポーターの想い
妊活ケア方法 「赤富士」の妊娠ジンクス こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 陣痛中に書いてもらった「赤富士」を持っていると、子宝に恵まれるというジンクス、知っていますか?私は妊活中に、後輩に頼んで書いてもらい、待ち受け画面にしていました。妊娠を望... 2023.11.13 妊活ケア方法妊活サポーターの想い