冷え性改善

子宮に血液を届けたいから、妊活の時こそ冷え症は解消したいー改善方法②ー

 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 改善方法①で、まずは食事でタンパク質を増やしましょうと提案しました。今回は、なぜ、まずはタンパク質から増やすのか?タンパク質の必要性について追加したいと思います。 妊活には○○の栄養...
冷え性改善

子宮に血液を届けたいから、妊活の時こそ冷え性は解消したいー改善方法①ー  

妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 女性で冷え性の方は多いです。妊活するなら、冷え性は改善しておきたいことの1つです。なぜなら、子宮は大きな血管が繋がっておらず、細い血管で養われているから。元々細い血管が、冷えでさらに収...
妊活中の不安な気持ち

妊活が辛いと感じた時、心の重荷を少しでも軽くする方法を試していました

 こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 妊活中、私の気持ちはいつもジェットコースターでした。基礎体温が気になり、生理が遅れれば期待し、妊娠報告を聞けば心がざわつき、夫の一言がなんだか気になったり。 妊活中、気持...
妊活中の不安な気持ち

繰り返した流産から不妊を疑い、その後、気持ちが軽くなるまで

 こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 妊娠できるという根拠のない自信。私はめちゃめちゃありました。妊娠しないという発想すらなかったと言った方が近いかな。 結婚は30代後半、看護師として夜勤のあるシフト、通勤時...
媛川桜乃香のプロフィール

私が妊活サポートナースを始めるわけ

 こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 看護師になって20数年。看護師として、今、一番大事に思っていることは、『健康な身体は自分で作れる』です。 病院勤務では、救急の部署が長かったのですが、不調が続いたり、病気...
未分類

妊活サポートナースが考えるどのサプリメントを飲んだらいいか迷った時は!

こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 数あるサプリメントの中、何を基準にして選び、飲み始める時の注意点を、別ブログで書かせていただきました。今回は、どのような種類のサプリメントを選ぶかを、妊活サポートナースのお...
未分類

妊活サポートナースが考えるサプリメントのはじめ時

 こんにちは、妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 そろそろサプリメントを飲む?SNSでの情報、医療機関でのおすすめ、知人からの紹介などで、そろそろサプリメントを飲む?とお悩みの方も多いかと思います。 サプリメントの必要性...
未分類

妊活にしっかりとした基礎体温は必要?

 妊活サポートナースの媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 毎朝5時30分、ベッドからピピピピピピッ。 妊活を意識し始めた時、私が最初に取り組んだのが、起床時の体温測定、いわゆる基礎体温測定です。排卵前後で、低温期から高温期へ移行するため、排...
未分類

妊活サポートナースのサプリメントの選び方

 妊活サポートナース媛川桜乃香の(ひめかわさのか)です。  葉酸・鉄・ビタミン・亜鉛・ミトコンドリアを元気に…。妊活にはこれがいいという情報は多く、人から教えてもらうことも多いと思います。 栽培方法の違いなどで、昔より野菜の栄養素が低下して...
未分類

不妊治療の相談に行きたいがパートナーに話せない時

 妊活サポートナース媛川桜乃香(ひめかわさのか)です。 不妊治療のクリニックに行ってみたいけど、パートナーに拒否されそうで言い出しにくい。このお悩みお持ちの方も多いかと思います。 こんな時は、まずお互いの考えを知ることから始めてみる。まずは...